2020年1月の給料と運用結果
こんにちは!しみちょこです。
今回は、みんな大好き運用結果です。
前回、FXで大幅な損失を出したので一旦FXは止めています。(裁量トレードで爆死しました。自動売買は利益出てます。)
FXは死ね。
よって、現在のポートフォリオは以下の通り。
- 貯金
- 不動産【区分マンション】
- 不動産【太陽光発電基】
- 海外ファンド
です。期間は、給料日〜給料日-1日です。今回は12月25日〜1月24日です。
収支報告
尚、ノンフィクションです。29歳、理学療法士のリアルをどうぞ。
1月の総収入は920496円です。
12月にボーナスがあったから少し多め。
収支
現金
サラリー。539620円です。
不動産【区分マンション】
79380円。変わらず。
その他
20000円也。資産形成コンサルタント会社から、正式に外部業務委託を受けられるようになりました。
不動産【太陽光発電基】
2基分。281496円でした。ローンは変わらず、335517円なので、今回はマイナス。
天気が悪いと、売電量が下がります。
海外ファンド
1月から積み立て開始していますが管理画面にログインできず、、、。おって報告します!
以上です。
現物資産の推移
僕が持っている現物資産は、不動産と太陽光発電ですね。
前回の支払日から見ると、やはり天気の悪さによりマイナスですね。だけども無問題。もともと、20年で見ているのでのんびり見ています。
今まで期間を前回給料日から、次回給料日前日までにしていましたが、これはやめた方がいいですねw
次回から、2月の給料は2月の給料として掲載して行きます。
スポンサードサーチ
人気記事ここに記事タイトル