【副業は作れる】Twitterを続けていたらSNS講師になれました
こんにちはしみちょこです。
上の画像むかつきますねw
字も汚いしw
行動って大事ですよね。
実は僕、ある企業からSNS講座をやってくれないか、という依頼をいただきまして、地味に活動しております。
今回は、継続すればチャンスは転がってくるし、とにかく作業をしようという話をします。
さて、この記事は
- 副業って何があるの
- スキルはあるのに副業できない
- 副業したい!
という方向けに書いています。
この記事で分かること
- 副業の作り方
- Twitter講師依頼の流れ
- 副業を依頼される要素
です。宜しくお願い致します。
副業の作り方
「困ったこと」を探しましょう。
世の中の困ったこと(ニーズ)を解決することがビジネスチャンスです。
例えば「お金が欲しい」といった悩みがあったとします。
それを解決する商品は
- 副業
- 投資
- 転職
- 節約
などがありますよね。
こういった人たちに
- 副業一緒に考えてあげる
- 投資の方法を教えてあげる
- 転職を紹介する
- 節約テクを教える
ことをすれば「お金を貰えそう」ですよね。
困ったことを探そう
困ったことを解決してお金をいただくのがビジネスです。
ですので、困ったことを見つけることが出来れば副業は作れます。
友人の相談や、周りの悩みはビジネスチャンスです。
常にアンテナを伸ばしましょう。
出来れば得意なことがイイ
あなたにもし、「人よりちょっと長くやっていること」があればそれを教えてあげましょう。
困っている人は必ずいるし、「あなたにしかできない発信」をすれば確実に届きます。
僕の場合、「人よりちょっと早く投資をしていた」という実績があるので、これから投資を始めたい人向けに情報を発信しています。
なんだかんだで副業になり得ているので、「なんでも副業になる」というのが実感してます。
【副業獲得】Twitter講師依頼の流れ
僕は元々、あるコミュニティの中で活動していました。
その中でたまたま、「Twitterからの顧客紹介が多かった」んですね。
そこで、コミュニティを運営している方から
「講師やってみない?」
と声をかけていただき副業となりました。
そんなん人脈やないか!と思うかもしれませんが
行動した結果の副産物です。
もし僕が、ただ1人で淡々と発信をしているだけだったら、このような縁はいただけなかったでしょう。
積極的に、いろんな会に参加し、ご縁をいただいているから声をかけてもらいました。
結局行動するだけ
行動すれば結果はついてきますし、しなければついてきません。
行動しても結果が出ない人は
- 行動する方向が間違っている
- 行動する量が足りない
のどれかです。
残念ながら、世の中には鬼のように作業している人がたくさんいます。
そういった人たちがいる中で、僕らが恐らく追いつくには「たくさん頑張る」しかないのです。
毎日試行錯誤し、毎日結果を確認し、改善しつつ行動する。
それだけで、昨日の自分よりはほんの少し全身します。
行動するだけで、実績とノウハウはたまります。作業するだけで貯まるのでやらない手はないですね。
人脈もTwitterノウハウも行動したからこそ得られたのです。
副業を依頼される要素
それは
- 実績
- 人脈
- 目立つ
です。
せっかくスキルを持っていても、仕事を依頼されなければ宝の持ち腐れです。
どうせならしっかりと宣伝して「仕事」にしたいですよね。
そのための要素が上にあげた3つです。
実績をつけよう
どんなにスキルがあっても実績がないと、仕事の依頼なんてきません。
最初から大きな実績を作るのは難しいので、小さな実績を出すことをおすすめします。
例えば、投資関係であれば
- 節約テクを教える
- 何人かに伝えて効果を確認する
これだけで、〇〇さんのお金の流れをきれいにできました!という実績ができますよね。
そこから少しずつ派生していければどんどん大きくなります。
人脈を生かそう
人は、よく知っている人に仕事を頼みたいです。
知らない人に仕事を振るよりは信用できるじゃないですか。
でも最初はみんな知らない人ですよね。
僕もそうでした。
ここでいう人脈は、「大手企業の社長」のコネとかそういうものでなく
少し顔見知った集団程度です。
それだけでも、知らない人ではないので仕事の依頼は来やすくなるはずです。
例えば、Bさんに仕事をもらいたい時に
Aさんに自分を紹介してもらって依頼する方が
「あー、あの人ね。Aさんがいうならお願いしようかな」
ってなる可能性だってあります。
僕の入っているコミュニティでも、コミュニティ内で仕事が回ってたりしますね。
無理にとは言いませんが、人脈は作りましょう。
目立つようにする
あとは、Twitterで積極的に発信するとか、イベントによく顔をだすとかして「アピール」しましょう。
実績発信とかで目立たないと、結局仕事なんてもらえません。
逆に目立っていると、向こう側から仕事が降ってきたりするので、積極的に発信をして目立ちましょう。
オフラインだと、よく挨拶するとか?(基本オタクなので分かりませんw)
自分だけの副業を得るには実績・人脈・露出の3要素が必要です。「自分」なんかが、と思わずに積極的にどんどん発信していきましょう。
目立ってなんぼの世界ですw
小さな実績を重ねて大きくしましょう。
スポンサードサーチ
人気記事ここに記事タイトル